普通のレディースファッションから女装を始めた方も、慣れるとコスプレに興味が湧いてくるのではないでしょうか。

コスプレがきっかけで女装するようになった方も多そうだけど。

ハロウィンでセーラー服女装して目覚めた僕が来ましたよっと!
ところで、男性の仕事着ってスーツか作業着の場合がほとんどですよね。
一方、女性の場合はかわいい制服が多くて、お仕事系のコスチュームも豊富。

そりゃコスプレもしたくなりますよ。
というわけで、今回は二次元キャラではない、お仕事系の路線で初心者にも着やすいコスチュームを選んでみました。
新たな刺激が欲しくなった方、校内・社内イベントやハロウィンなどでコスプレする予定の方も参考にしていただければ幸いです。
OL風(スーツ・セットアップ)
スーツは一般のファッションとしても通用する汎用性の高いコスチュームです。
背の高い女装子さんもカッコよく着こなせる上、OLに扮して外出しやすいといったメリットもあります。
コスプレでなくても1着は持っておいて損はありません。リクルートスーツ・お水系スーツのような設定をプラスすれば気分も上々。


サイズも選びやすく、ブレザー・スカートで異なるサイズを選べる商品があります。ベスト・スラックスが付属するセットもあるため、一式で結構なバリエーションが楽しめます。
ちなみに、黒系の色は引き締まって見える効果があるため、体型が気になる方は黒や紺のスーツがおすすめです。
セーラー服(学生服)
コスプレのド定番。宴会などの身近なイベントでは誰かしら着ていイメージのあるコスチュームです。
セーラー服が着たくて女装を始めたという方も多いのではないでしょうか。
ちなみに、女の子でもセーラー服に憧れて個別に買うケースがあるみたいですよ。


夏服・冬服にタイツやニーソックスで組み合わせも豊富。今からでもJKを体験してみてはいかがでしょうか。
チャイナドレス
こちらも定番ですね。しかも、高身長の方が似合うコスチュームなので女装にぴったりです。


写真のような袖のあるタイプは肩幅が気になる方に向いています。華奢な方はノースリーブもOK。
丈はミニよりもロングの方が落ち着きがあってコスプレ感が抑えられます。また、脚をセクシーに見せたい場合も、スリットが深いロング丈がおすすめです。
メイド服
憧れの衣装として根強い人気を誇るメイド服。
正統派のメイドさんはロングスカートの衣装で落ち着いた雰囲気があるものですが、ミニスカ+ニーソのコスプレメイドも良いものです。


ヘッドパーツを着け忘れちゃってますが、カチューシャや頭巾があるとより雰囲気が出ますよ。
また、スカートの下にパニエを履けば、スカートがふんわり広がってAラインが作れます。
ナース服
とりあえず一度は着てみたいコスチュームの上位で間違いないナース服。
実際の看護師は白のパンツスタイルが主流で、ナースキャップも廃止されたようです。
しかし、やはりナースと言ったらナースキャップにワンピースなのです。


白もいいですが、コスプレとしてはピンクでセクシー系の方が合っている気もします。
おわりに
以上、私のコスプレコーナーでした。
今回ピックアップしたもの以外では、スッチー・ミニスカポリスあたりが人気どころでしょうか。

レースクイーンとかスク水は無理そうですね。倫理的に。
なお、実はこれらのコスチュームはパートナーに着てもらいたい衣装としても人気の高いものだったのですが、お気付きでしたか?

誰かのために着てあげるのもまた一興だね。
コメント