
女装で外出するの楽しみだなぁ。でもバレたらどうしよう…

あまり怒れることなかれ。肝心なのは気の持ち様。
『女装男子』や『男の娘』がメディアに取り上げられるようになった近年、”市民権を得た” とまでは言えないかもしれませんが、女装の認知は確実に高まってきています。
しかし、依然として女装に対してマイナスなイメージを持たれる方がいるのも事実。現に「公園に女装した男性がいる」たったそれだけのことで110番通報される事案も発生しています。
そうは言っても、女装バレしないことばかりを気にしていては楽しくないでしょう。今回は女装慣れしていない方でも、安心して女装外出を楽しめるようになるアドバイスをお届けします。
女装バレを恐れすぎるのは逆に危ない!

先にも挙げた通り、稀に女装が事案としてニュースになることもあります。
そのため、女装で外出する時は周囲の人に女装がバレないかと不安になるものです。
しかし、周りを気にしてキョロキョロしていては、逆に注目を集めてしまい、女装に勘付く人が出てくるかもしれません。
つまり、女装バレを気にしすぎることが、かえって女装バレを助長することになるのです。

気にしすぎは逆に危険。リラックスでいきましょう。

そんなこと簡単に言われてもなぁ…
以下の4点を理解しておけば女装外出時の不安が和らぐと思いますので、不安になったら思い出してくださいね。
女装は悪いことではない

女装にマイナスイメージを持たれる方がいるとはいっても、女装すること自体は何ら悪いことではありません。
学園祭や社内行事、多くのイベントで女装は定番です。当然、法に触れる行為ではないのです。
また、趣味・趣向に対する価値観は人それぞれですから、他人に非難されることではありません。

誰にだって女装する権利はあります。

胸を張って女装していいんですね。
女装がバレても何もない

仮に、あなたの女装を見抜いた人がいても、「あなた女装してますよね?」なんて指摘してくることはほぼありません。

LGBTの理解が広まってきている今日なら大丈夫!

「まぁ、そんな人もいるよね」って感じですか。
また、先に挙げた通り、女装は法に触れる行為ではありません。万が一、女装バレでトラブルになったとしても、女装を理由に逮捕されたり、罰を受けることはないのです。
あなたは見られていない

あなたは、自分が周りの人の目にどう映っているか気になるかもしれません。
でも安心して大丈夫です。あなたは自分で思っているほど他人に見られていないのですから。
考えてみてください。
あなたは普段、街行く女性に対して「あの人もしかして女装した男なのでは?」 と勘繰りながら歩いたりしますか?
しませんよね。それどころか、他人のことなんてほとんど見ていないはず。
そして、それは他人からしても同じことなのです。不審な挙動や特異な女装をしていない限り、あなたに注目する他人はいないと心得ましょう。

誰も♂のことなんか見てないから気楽にしていいよ。

自意識過剰だったのかもしれない。
クオリティの高い女装を心がける

女装するならクオリティの高い女装を目指しましょう。
ここでいうクオリティとは、街で見かける一般的な女性の容姿を意識するということです。
女装初めの頃は、極度に短いスカートやパーティドレスのようなワンピースを着たくなるもの。私も当初はやっていました。
また、ノーメイク・ノー脱毛・スカートにメンズのアウターを合わせるなど、中途半端な女装もやりがちです。
こうした派手なファッションや、隙の多い身だしなみは目立つ原因となります。とにかく、良くも悪くも目立たないこと、一般女性に扮することを心がけましょう。
クオリティの高い女装を意識していれば、それが自信となって毅然と振る舞えるようになり、女装バレやトラブルも起こりにくくなるのです。
まとめ
- 女装は悪いことではないから胸を張って。
- 仮に女装がバレても捕まらない。
- 自分が思ってるほど他人はあなたを見ていない。
- 女装の質を高めれば、自信がついて女装パレとか気にならなくなる。

なんか気にしすぎてたみたいですね。

自信もって女装を楽しんでくださいね。
次は女装の禁止事項をチェックしておきましょう。

知っておかないと後悔することになるかもしれんよ。

何それ怖い。
コメント
女装が趣味ではありませんが
男性のパートナーごそれを好むので時々しています。するからにはちゃんとやりたいので上から下まで、化粧もします。
なんで女の人と付き合わないのかと思うのですが^_^
車から降りないし街歩きもしません。そんな勇気が無いだけです。
マコトさんコメントありがとうございます。
女性的な男性が好みという方もいっしゃいますよね。
また、女装で人前に出るのは勇気がいると思います。一歩踏み出したいなら、パートナーにエスコートしてもらうのもいいかもしれませんね。