
女装してるから女子トイレ使っちゃお♪

おまわりさんコイツです。
女装してお出掛けした時に特に困ること。
それが『お手洗い問題』
勘違いされている方がいるかもしれないので一応言っておきますが、女装しても女性用トイレを使ってはいけません。
女装した男性が女性用トイレに入るのはNG

「女性になりきっているのだから、女性用のトイレを利用するのは当然」なんて理屈は通りません。
こちらは建造物侵入の逮捕案件となる場合がありますのでご注意を。
刑法第130条
正当な理由がないのに、人の住居若しくは人の看守する邸宅、建造物若しくは艦船に侵入し、又は要求を受けたにもかかわらずこれらの場所から退去しなかった者は、3年以下の懲役又は10万円以下の罰金に処する。

パスされるレベルの女装でもダメですか?

ダメです。女装は男性が女性専用の施設に入る正当な理由にはなりません。

では女の格好で男性用トイレに入れと?
女装時は多目的トイレを利用させてもらう

女性用トイレがダメだからといって、女性の姿で男性用トイレに入るのも嫌ですよね。
好奇の目で見られるし、一般の男性利用者に不安な思いをさせてしまうかもしれません。
多目的トイレは女装の見方
女装で外出する際は、基本的に多目的(多機能)トイレを利用しましょう。
多目的(多機能)トイレは車椅子の方や身体の不自由な方、ケガをしている人、赤ちゃんを連れた方などを対象とした男女共用のトイレです。
入口が男女分かれていないので入りやすいと思います。
※稀に男女の区分がなされている場合もあります。
多目的トイレはショッピングセンターや公共施設には大概設置されていますので、お出かけコースの中で多目的トイレがありそうな施設を確認しておくと安心です。
多目的トイレはマナーを守って利用する
多目的トイレは誰でも利用できるとはいえ、身体的に一般のトイレが使いづらい方のためにあるものです。
そのため、女装した男性の利用は想定外のはず。
着替えやメイクのために長時間籠るのは控え、車いすの方などの優先利用に配慮して、マナーを守って利用しましょう。

最近色々あったからね。

女装男子がとばっちりを受ける羽目に…
多目的トイレがない場合は?

女装外出中に急にお腹が痛くなったり、近くに多目的トイレがなさそうな場合は以下の手段で乗り切りってください。
移動するくらいの余裕がある
移動できるならスーパーやコンビニを探しましょう。男女共用のトイレがある可能性が高いです。
また、公園には多目的トイレ・男女共用トイレが設置されていることが多いため、市街地から離れている時は公園も候補に入れましょう。

Googleマップで『多目的トイレ』と検索すると、近くにある公衆トイレを教えてくれます。

『Hey Siri 多目的トイレ』でも同じことができますね。
一刻を争う場合
やむを得ない場合は男性用トイレに駆け込みましょう。
個室に入ってしまえば、あとは出るタイミングをうかがうのみ。
何かあったとしても、男性なのですから大丈夫です。
携帯トイレを使う
災害の時などに使う携帯トイレというものがあります。
万が一に備えて、バッグや車のダッシュボードに入れておくと安心です。
まとめ
外出にトイレは付き物です。法やマナーを守って正しく利用させてもらいましょう。
また、行き先が決まっている場合は、利用できるトイレの場所を調べておきましょう。

トイレって行きたい時に行けないと不安ですからね。

使えるトイレの事前把握は女装外出の鉄則です。
女装で外出するのは楽しいですが、少々リスキーな行為でもあります。
知らないうちに法を犯してしまうケースも多く、女性用トイレの利用はその最たる例と言えるでしょう。
しかし、トイレ以外にも気を付けなければならないことはありますので、必ず確認しておいてください。
コメント
質問サイトやユーチューブでやたら、女装男子は女装してるから女子トイレ入っていいとかいう心無い変な輩が多くて、嫌な思いしてたけど、まともなまとめでよかった。
普通に文化の変化に慣れてもらうというのが常識でしょ。
なんやかんや理由つけて女子トイレに入ってこないでほしいわ。
趣味やらそういう価値観だからって、人に迷惑かけていい理由にならないよね。
訪問ありがとうございます。
女装する経緯や背景は様々かと思いますが、周りの方を不安にさせない配慮を忘れてはいけません。
ハイレベルな女装であっても、男女共用か多目的トイレを使うように自制するべきと考えています。
はじめまして。パス度を上げたいと思ってコラムを拝見させていただきました。私も週末に女装して出かけるのが楽しみなのですが、やはりトイレ問題はいつもつきまといますね。日本では浴場やトイレなど、生物学的な性に則って使用できるものが限られているので、やむを得ないことであると同時にルールとして存在している以上はそれに従わなければならないと思いました。
杏奈さんコメントありがとうございます。
私たちがルールを守ることで、世の中が女装に対して寛容になっていくことを願いましょう。
トラブルにならないよう、上手に立ち回って楽しんでくださいね。